目次
たけちぃ夫婦はどんな人?
こんにちは、プロフィールを閲覧いただきありがとうございます(^^)/
社内恋愛で出会った旦那のたけちゃん、妻のちいちゃんの夫婦の生活をブログにしております。
2人とも会社員勤めのサラリー夫婦で、ついに待望の娘が産まれました!
たけちゃんは29歳、ちいちゃんは年上のあねさん女房で、毎日夫婦としての笑いあり涙ありの生活をおくっております。
ちなみに2人ともフルマラソン完走したことあります( ・´ー・`)
※旦那のたけちゃんが初めてフルマラソンに挑戦したときは、たけちゃんは完走できなかったけど、妻はほぼ練習なしで完走してました。くやしぃー(;´Д`)
なんでブログをはじめたの?
私たけちゃんは、ちいちゃんより2歳年下の旦那なのですが・・・
正直、家族のためにめっちゃ頑張っている(つもり)のですが、それでも年上のちいちゃんにいつも言いたい放題言われてしまうこともあり・・・(-_-;)
もちろん、とっても仲の良い夫婦だとは思っているのですが、あんまり「嫁さんにこんなこと言われてさ~」という相談も、周りにすることができず・・・。
そして、今度はインターネットのこの気持ちを共感してくれるような意見を探し始めたのですが、「なんか世の中の頑張っている旦那さんやパパを応援してくれている発信って、あんまり見かけないな~💦」
と、なかなか妻のために頑張る旦那には、厳しい世の中だな~と感じていました。(旦那さんのために頑張る妻の皆さんは、すっごい賞賛されているんですけどね( ´∀` ))
そんなこともあり、なんか世の中で家族のために頑張っているけど、なかなか報われない旦那さんやパパを応援できる発信がしたいな~🎵と思い、このブログを運営させてもらっています(`・ω・´)
たけちゃんの自己紹介
旦那のたけちゃんです(^O^)
現在29歳のサラリーマンです。今転職して2社目の会社に勤めており、妻とは1社目の会社で出会って結婚しております。(社内結婚!)
毎日車で片道1時間通勤しています。
大学は地元から飛び出してみましたが、Uターン就職をして、現在私の地元の県で妻と一緒に2人暮らしです。
6月頃についに待望の娘が誕生しました!
たけちゃんの趣味
- ランニング
- サウナ
- ブログ運営
これがたけちゃんの趣味です。
ランニングは会社の同僚に誘われてはじめました。走る前までは「ただ走るだけが何が楽しいの???」って感じでした(笑)
でも、体と心のどちらの健康にも良いということがわかり、一緒に走ってくれる同僚もいたりで、なんとか続けられています。
ランニングをはじめて1年で5キロくらい痩せましたよ(/・ω・)/
サウナもきっかけは会社の先輩ですね。
水風呂嫌いだったのですが、ぬるめの水風呂の銭湯があったため、そこでは入れたんですよ。そしたら、もっと低めの温度の水風呂でも入れるようになりました。
苦手意識を克服したって感じです(^^)/
ブログ運営は趣味の感覚で発信しています。ページを作ったり更新したり、それについて調べたりするのは大変だけど楽しいですね(*´▽`*)
このブログのコンセプトと発信すること
このブログは、夫婦の日常のお悩みを解決するためのブログですが、
をコンセプトにブログを書かせていただいています。
あ、もちろん、仲が悪いわけじゃありませんよ(笑)
でも正直、、、私みたいな旦那さんっていっぱいいらっしゃるのではないでしょうか?(-_-;)
夫婦円満仲良く暮らす理想の夫婦像は、旦那さんが奥様に勝てない、という構図のご夫婦だと勝手に思っています(`・ω・´)
普段は年上だと全く感じないのですが、肝心なところで年上パワーをふるまってくる姉さん女房さんに、広ーい海のような心で対応して、お悩みを解決する・・・
そんな体験談を書かせていただきます。
そんなブログのカテゴリーですが、現時点では下記の2つにしております。
カテゴリー①年下旦那の悩み
年下旦那の悩みは、年上の妻への関係性・・・だけが悩みではありません!
- 日々のサラリーマンとしての仕事
- 子どもとの接し方
- 家事・育児
- 義理のご両親との関係性
- 妻への尊重で起きた長距離通勤やライフスタイル
- 上記全部の疲れがありながら妻へ優しく笑顔で接する心遣い
めっちゃありますね・・・。
こういった旦那さん側の悩みをひっくるめて、私の体験談をもとに、少しでも旦那さんの苦労を共感し、また明日からも頑張ってくださると、大変嬉しく思います(∩´∀`)∩
カテゴリー②夫婦の遊び
年下旦那の悩みについて語らせてはもらいましたが・・・
実際は普通に仲良し夫婦ですよ(笑)
夫婦円満になるためには、遊んだり、笑ったりの楽しいことの共有が不可欠です。
このカテゴリーでは、夫婦円満に楽しく過ごすために取り組んでみて良かったことを、体験談と共に発信させていただきます。
プロフィール画像について
私より絵心がある妻のちいちゃんにプロフィール画像を描いてもらいました(^^♪

私の年下旦那としての愚痴ばっかりを発信するブログではないため、もちろん妻にもこのブログは見てもらっています。
ブログ運営でアイコンが必要ということもあり、妻に頼んでみると、楽しくプロフィール画像を描いてくれました。
こんな感じの想いで発信をさせていただきますが、世の中の旦那さん・パパさんだけでなく、奥様・ママさんにも、少しでもお役に立てればと思います、よろしくお願いいたします( *´艸`)